株式会社エイジェックス

求人広告ライター/未経験歓迎/月収25万円も可能/フルリモートワーク

岩手在住だからって、諦めないで。
“書くこと”を仕事にできる職場が盛岡に!
長年の夢は、売上高【東北1位】企業で叶えよう!

昔から、本を読むことが好きだった。
だから、“書く”仕事にも、ずっと憧れていた…。
でも結局――、岩手で就職することを考えたら、そんな夢みたいな仕事には、やっぱり就けなかった。。。

今は全国展開する量販店の販売スタッフとして頑張っている。
お客さまへの接客も面白いと感じているけど、入社から5年経ち、
ふと、このままでよいのか、考える日も・・・

岩手にいながら、あの時の“夢”を叶えることは、
所詮、叶わぬ願いなのだろうか。。。


ちょっと待ってください!!
“夢”じゃないです!その想い、諦めないでください!
私たち、エイジェックスの仲間として、『広告ライター』で活躍しましょう♪


当社は北上市に本社を置く、岩手の企業。
大手求人メディア「doda」の求人広告制作事業を
40名を超えるライターと7名のデザイナーで行う、“クリエイティブ企業”です♪

オフィスは本社の北上、盛岡市、仙台市にあり、
東北を拠点に“転職をしたい人の心に響く”求人広告の制作を行っています。

そんな当社で今回、盛岡オフィスを拠点に
求人広告を制作する広告ライターとして活躍したい方を大募集!

「文字を書く仕事がしたいけど、盛岡在住だし…」
「新卒でもないし、未経験からライターになるって無理だよね…」
なんて、諦めていた方は、ゼロから“ライター”にチャレンジできます!

働く場所は盛岡市菜園にある盛岡オフィス。
岩手に住みながら、ぜひ、“書く仕事”へ挑戦してください。


\エイジェックスの『実は…ココがスゴイ!』をご紹介/
<1>実は…、ライターは全員未経験スタートなんです♪
ライターの募集と聞いたりすると、「経験者募集ですよね」と思われる方が多数ではないでしょうか。
でも、エイジェックスのライター勢は全員が未経験スタート。
原稿の書き方から先輩たちに、あらゆることを習い、一人前のライターに成長しています。
だから、今回の採用も“未経験者”でOK!
安心して、未経験からエントリーしてください!

<2>実は…、売上高が東北第1位なんです♪
求人広告専業の制作会社としては、東北NO.1の売上を誇る企業。
盤石の経営基盤があります。
ちなみに、創業以来、無借金経営を続けており、安心して転職してただける企業です♪
※2025年2月 帝国データバンク調べ

<3>実は…、東北4県に拡がる企業なんです♪
当社は現在、本社の北上市以外に、盛岡市と宮城県仙台市にオフィスを構えています。
「なるほど。では岩手が本社で、2県にまたがる企業なんだ」と思った方、実は違うんです!
もともとは福島県の福島市、郡山市、青森県八戸市にもオフィスがあり、
ライターが働いていましたが、全員が在宅での勤務に移行!
オフィスが不要となったため閉所に。
でも実際には東北4県にまたがる企業なんです!
さらに…在宅で働く社員は拠点がある県以外でも活躍しており、静岡県、神奈川県、秋田県にもいるんです♪

仕事内容

求人メディア「doda」に掲載されている求人広告の制作を担当します。
広告内容の立案から企業への取材、文章の作成、さらには取材時のカメラマンへのディレクションやデザイン案の考案など、幅広くクリエイティブな業務を担う仕事です。


\広告制作の一連の流れ/
基本的な業務の流れをご紹介します。
業務は電話やオンラインで対応を行うので、対面で誰かに会うことはありません。

<1>企画立案
案件の担当営業と打ち合わせを行い、ターゲットや企画内容を考案します。

<2>取材対応(オンラインまたは電話)
企業の担当者へインタビューを実施し、必要な情報のヒアリングや考案した企画内容などの提案を行います。取材後には、情報を整理し、具体的な制作の準備に入ります。

<3>広告制作
取材で集めた情報などをもとに、実際に広告文章の作成やデザイン部分の考案に入ります。なお、広告のプランによっては、デザイナーとデザイン案の打ち合わせを行う場合もあります。

<4>顧客確認、修正対応
企業の担当者に完成した広告内容を確認していただきます。
指摘事項を修正し、企業が納得する広告内容に仕上げます。

<5>校了承認、入稿対応
企業からの最終の承認をいだけたら、制作作業は完了となります。
掲載にあたり、最終のチェックを行い、入稿処理を実施。

<6>dodaサイトに掲載
入稿した広告内容で、dodaサイトで掲載が始まります


【業務のポイント】
☆広告の内容は、基本的にはすべてライターに任されます。だから、こだわった文章作成が可能であり、クリエイティブな仕事ができます。
☆企業とのやり取りもライターの重要な仕事です。これまでに顧客との応対経験や折衝などの経験がある方は、そのコミュニケーションスキルも活かせます!


===========
入社後の研修について
===========
おおよそ半年間をかけて、独り立ちを目指すスケジュールになっていますが、あなたの習得具合に合わせて対応していきます。

入社~1カ月目/基礎研修
広告掲載に関わる規定、文章の作成のしかた、作成した広告が掲載されるまでの制作フロー、制作業務時のセキュリティー上のルールなどを学びます。

2カ月目/実践スタート
先輩ライターが同席するかたちで、企業に取材を実施。その取材内容をもとに原稿文章の作成を行います。先輩からのフィードバックを受けながら、広告原稿を完成させていきます。
この流れを繰り返し、企業へのインタビューと文章の作成に慣れていきます。

3カ月目~4カ月目/デザイン領域の研修
デザインが含まれた広告原稿について、デザインの提案についてやデザイナーとの打合せや依頼対応、カメラマンへの撮影依頼について、そのやり方などを学びます。原稿には複数のプランがあるので、それぞれのパターンでの制作を学びます

5カ月目~6カ月目/実践し経験を蓄積
取材と原稿の文章作成を行い、「取材前の準備」「取材・提案」「文章作成」のそれぞれについて、合格ラインを超えれば、独り立ちです!同時に複数の案件をこなす、マルチタスクで業務を進めていきます。

☆独り立ちができれば、在宅勤務可能に。あなたの希望する働き方が叶います!

  • 全員が未経験からスタート!
    なのに・・・
    社員の9割がリモートワークで活躍しています♪

    当社では、ある程度の経験を積んだ社員には、フルリモートでの勤務を認めています♪
    だから現在、全社員の9割以上が在宅勤務で活躍中!

    あなたも希望があれば、一定の経験を積んだのち、自宅にて勤務が可能です。
    もちろん、在宅勤務だからと言って、「何でも一人で」ということではありません。
    社員全員がアクセスしている仮想オフィスで、誰とでもリアルタイムで会話ができる環境があるから、困ったことや相談事があれば、誰とでも相談ができて、素早く解決まで進めることができます。
    リモートで活躍できる仕組みができているんです♪

募集要項

対象となる方

★未経験大歓迎!学歴も不問です/◎盛岡でライターにチャレンジしたい方、お待ちしています!

岩手だけではなく、全国の企業とやり取りをする仕事です!
盛岡にいながら、誰もが知っている企業の求人広告を制作することも。
高いやりがいがある仕事に挑戦できます。

【必須要件】
■営業や販売などの顧客対応の経験がある方(年数は問いません!)
■Windowsの基本操作ができる方
■Word・Excelについて基本操作ができる方

\こんな方はぜひエントリーを!/
■文章を書くことがとにかく好き♪
■人と話したり、コミュニケーションをとることが得意
■画像の加工やデザイン考案にも興味がある

※業種・職種未経験歓迎

対象となる方

勤務地

★転勤はありません!/マイカー通勤可/将来的にはフルリモートワークも可能です♪

【盛岡オフィス】岩手県盛岡市菜園1-6-9 第十菱和ビル 6階
<アクセス>「盛岡駅」から徒歩15分

※マイカー通勤OK(駐車場は自身で探して、契約していただきます)
※受動喫煙対策/あり

勤務地

  • 勤務場所を選ばない!
    自宅でフルリモートワークができる♪

    同社の魅力の一つが、独り立ち後は完全リモートワークが可能であること。
    条件的にはネットワークの環境とPCと電話、プリンタがあれば、基本的にはどこでも勤務ができるそう。
    もちろん、セキュリティ面が重視される仕事のため、単純にフリースペースなどで勤務ができるわけではないですが、勤務場所を選ばず、自宅で勤務ができるから、ライフステージが変わるようなことがあっても、スキルもキャリアもそのまま伸ばしていくことができます。

給与

<月収例>月収25万8300円【内訳/基本給19万円+固定残業代2万5000円+インセンティブ5000円+住宅手当1万8300円+奨学金返済手当1万円+在宅勤務手当5000円+一人暮らし応援手当5000円】

月給20万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、15時間分を、一律月2万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします

◎これまでの経験、スキルを鑑み、当社規定により決定します。


<プラスしてもらえる手当について>
■通勤手当(上限あり)
■奨学金返済手当(月1万円まで)
■住宅手当(最大月2万5000円まで)
■お誕生日手当(社員の誕生月に1万円)
■一人暮らし応援手当(月5000円) など

当社では、なんと全部で20個の手当を支給しています!
※詳細については待遇福利厚生欄をチェックしてみてください。

あり (前年度実績/2カ月分以上)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

※月の平均残業時間は20時間以上

勤務時間

雇用形態

  • 正社員

試用期間6カ月(日給8500円/手当支給対象外)

雇用形態

  • 正社員

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■服装自由
■福利厚生サービス(ES Solution Service加入)
■在宅勤務(フルリモート)OK
※入社から、6カ月~1年の研修期間は必ず盛岡オフィスへ出社での勤務となります。
■携帯電話・ノートPC支給


\当社が支給を行っている『20種類の手当』を紹介します♪/

◎仕事での努力は会社がしっかり評価します!
・超doda手当(月1万円)
・案件進捗管理手当(月5000円)
・取材手当(最大1件4000円)
・在宅勤務手当(月5000円)

◎働く社員の生活面を支えます!
・住宅手当(本人名義/家賃の30%、最大月2万5000円まで)
・特別住宅手当(パートナー名義/家賃の30%、最大月2万5000円まで)
・住宅ローン返済手当(本人名義/月々の返済額の30%、最大月2万5000円まで)
・特別住宅ローン返済手当(パートナー名義/月々の返済額の30%、月2万5000円まで)
・一人暮らし応援手当(月5000円)
・生活環境改善手当(最大10万円)
・GW超特別手当(3万円)
・GO TO SALE超特別手当(3万円)

◎社員の人生をどこまでも応援します!
・奨学金返済手当(月1万円まで)
・お誕生日手当(社員の誕生月に1万円)
・扶養手当(子ども1人につき月3万円)
・お呼ばれ手当(月1万円)
・車検手当(1回3万円)
・健康増進手当(スポーツジム、各種スポーツ教室などを受講する場合、実費費用の50%、最大月5000円まで支給)
・ダイエット手当(減量1キロにつき、1万円を支給)
・人間ドック手当(実費費用の50%、最大3万円を支給)

上記手当は、該当者には上限なくすべてを支給。
安心して働いてもらえるよう、社員の働く環境や制度は必要に合わせて、ドンドン改善していきます!

待遇・福利厚生

  • 誰もが驚く圧倒的な“手当”の数!
    該当する手当は、上限なく支給が受けられる!

    「社員の生活を支えたい」との想いから、支給される同社の手当。
    現在、その数はなんと、20種類!
    今年の7月にも4種類の手当が増えるなど、現在も手当は増える一方だそう!
    社員が喜ぶ手当や困っている社員を手助けする手当など、さまざまな手当が支給されていますが、取得できる手当に上限がないことも、社員にとってはうれしいところのようです。

休日・休暇

  • 年間休日

    124日 ※2024年度実績

  • 休日

    ■完全週休2日制(土日)

  • 祝日休み

    (カレンダー通り)

  • 年末年始休暇

    (12月27日~1月4日) ※2025年度予定

  • GW休暇

    (カレンダー通り)

  • 夏季休暇

    (8月9日~8月17日) ※2025年度実績

  • 有給休暇

    (1時間単位で取得できます♪)

  • 産前産後休暇

    (取得実績あり)

  • 育児休暇

    (取得実績あり・復帰実績あり) ※現在1名が育児休暇中です!

■介護休暇

INTERVIEW

  • 社員Aさん

    転職にあたり、どうしても譲れなかったのが、家族の介護があり、「在宅勤務ができること」。今であれば、「リモートワークなんてたくさんあるでしょう」と言われそうですが、私が住んでいるのは都心ではなく、地方。なかなか在宅勤務の仕事がないのが現実でした。でも、当社は独り立ち後、リモートワークが可能と聞き、応募。
    最初は会社に通っての仕事が大変でしたが、現在は無事にリモートワークができるようになり、家族に目が届く環境で働けて助かっています。

  • 社員Bさん

    前職は古着を販売するショップ店員。だから、求人広告の仕事はもちろん初めて。
    正直に言うと、当社の求人を見た時には、「ライターって仕事もあるのか…」というところからスタートでした(笑)
    ゼロから始めましたが、今では自分の書く文章でいかに、「企業と求職者をマッチングさせていくか」について考える毎日。難しさもありますが、とても充実しています!

  • 代表取締役 工藤さん

    当社は設立から12年目の会社です。マンションの1室からスタートした企業ですが、現在は東北4県に拠点を置き、東北でNO.1の売上を誇る広告制作会社に成長しました!
    当社の強みは、なんと言っても「地方にいながら、東京で行う仕事を担っている」こと。
    そして、これらの仕事は、ほとんどが“リモートワーク”の環境で行われている、東北では非常に珍しい会社でもあります。
    だから、本社に出社している数名の社員以外とは、対面で会う機会は年1回行われている全社員集合の会社の忘年会ぐらい(笑)。それでも必要に応じて、オンラインで面談や電話で話をする機会を持っているので、社員が在宅で勤務していることに課題を感じることないですね。

    現在も残る、初期メンバーが現在のdodaに関わる制作業務の基礎をしっかりつくってくれたこと、非常に大変な時ではありましたが、コロナ禍となり、一気に当社のリモートワークが進んだことなど、人に恵まれ、機会に恵まれて、エイジェックスは成長してきたと思っています。

    最初の研修期間は盛岡オフィスに出社になりますが、その研修期間でスキルを身に付け、一人前になれれば、当社の場合、全国どこからでも勤務が可能。
    家族の都合により通えなくなり会社を辞めることも、子どもの育児があるから仕事に通えないなど、ライフスタイルが変わっても働ける点が大きな魅力でもあります。

    せっかく身に付けたスキル、そしてキャリアを無駄にすることのない当社で、あなたも活躍してみませんか。

  • 転職にあたり、どうしても譲れなかったのが、家族の介護があり、「在宅勤務ができること」。今であれば、「リモートワークなんてたくさんあるでしょう」と言われそうですが、私が住んでいるのは都心ではなく、地方。なかなか在宅勤務の仕事がないのが現実でした。でも、当社は独り立ち後、リモートワークが可能と聞き、応募。
    最初は会社に通っての仕事が大変でしたが、現在は無事にリモートワークができるようになり、家族に目が届く環境で働けて助かっています。

    社員Aさん

  • 前職は古着を販売するショップ店員。だから、求人広告の仕事はもちろん初めて。
    正直に言うと、当社の求人を見た時には、「ライターって仕事もあるのか…」というところからスタートでした(笑)
    ゼロから始めましたが、今では自分の書く文章でいかに、「企業と求職者をマッチングさせていくか」について考える毎日。難しさもありますが、とても充実しています!

    社員Bさん

  • 当社は設立から12年目の会社です。マンションの1室からスタートした企業ですが、現在は東北4県に拠点を置き、東北でNO.1の売上を誇る広告制作会社に成長しました!
    当社の強みは、なんと言っても「地方にいながら、東京で行う仕事を担っている」こと。
    そして、これらの仕事は、ほとんどが“リモートワーク”の環境で行われている、東北では非常に珍しい会社でもあります。
    だから、本社に出社している数名の社員以外とは、対面で会う機会は年1回行われている全社員集合の会社の忘年会ぐらい(笑)。それでも必要に応じて、オンラインで面談や電話で話をする機会を持っているので、社員が在宅で勤務していることに課題を感じることないですね。

    現在も残る、初期メンバーが現在のdodaに関わる制作業務の基礎をしっかりつくってくれたこと、非常に大変な時ではありましたが、コロナ禍となり、一気に当社のリモートワークが進んだことなど、人に恵まれ、機会に恵まれて、エイジェックスは成長してきたと思っています。

    最初の研修期間は盛岡オフィスに出社になりますが、その研修期間でスキルを身に付け、一人前になれれば、当社の場合、全国どこからでも勤務が可能。
    家族の都合により通えなくなり会社を辞めることも、子どもの育児があるから仕事に通えないなど、ライフスタイルが変わっても働ける点が大きな魅力でもあります。

    せっかく身に付けたスキル、そしてキャリアを無駄にすることのない当社で、あなたも活躍してみませんか。

    代表取締役 工藤さん

応募方法

選考プロセス

  • 1

    エントリー

  • 2

    書類選考
    ※別途、履歴書、職務経歴書をご送付いただきます。

  • 3

    オンラインによる1次面接

  • 4

    職場見学
    ※盛岡オフィスで見学を行います

  • 5

    オンラインによる2次面接
    ※2次面接なしで、最終面接を行う場合もあります。

  • 6

    最終面接
    ※対面にて実施します。

  • 7

    内定

連絡先

【株式会社エイジェックス】
〒024-0092
岩手県北上市新穀町1-7-40
TEL/0197-72-8555 採用担当宛
※お問い合わせは、平日(月曜日~金曜日)の午前中でお願いいたします。

会社概要

事業概要

求人広告制作
┗画像制作/web・印刷物
┗テキスト制作

本社所在地

〒024-0092 岩手県北上市新穀町1-7-40

設立年

2013年8月21日

代表者

代表取締役 工藤 義信

資本金

999万円

従業員数

48名

企業サイト

ぜひ、当社のHPもご覧ください

https://www.ajex.jp/

QRコード

※スマートフォンからのアクセスはこちらのQRコードを読み取ってください。

https://writermade.jp/recruit/ajex-2508/
この求人に応募する
ページトップへ